企画展
【展示は終了しました】「桜が彩る 東京風景」展
志ん版十二階図 みの忠 年不明
東京滑稽名所 隅田堤の満花
歌川広重(三代) 明治16年(1883) ※個人蔵
第一大区従京橋新橋迄煉瓦石造商家蕃昌貴賤薮澤盛景 歌川国輝(二代) 明治6年(1873)
東京花名所 隅田川八重さくら
歌川広重(三代) 明治12年(1879)
日本人の暮らしと深くかかわってきた桜。明治になると文明開化を彩る花として、街に広がっていきます。銀座煉瓦街の街路樹の桜をはじめ、多くの新たな名所が桜で彩られ、その風景は錦絵にも描かれました。
また時代は変わっても、人々の桜を愛でる心は変わっていません。錦絵でも、貴婦人が華やかな春を楽しむ姿や、歌舞音曲に浮かれてハメを外して周りに迷惑かける姿など、思い思いに花見を楽しむ人が描かれています。
桜の花が彩る華やかな東京の街と人々の風景を、ぜひご覧下さい。
コロナ禍で、花見もままならない日々が続いていますが、桜が彩る春の街を楽しむ気持ちを思い起こして、皆様が日常の心を取り戻す一助としていただければ幸いです。
*企画展ご見学に際してのお願い
新型コロナウイルス感染防止のため、ご見学は30分間隔の入れ替え制とさせていただきます。1日14回、各回先着15名定員です。
来館当日、受付にて見学時間の明記されたチケットを配布いたします。
チケット記載の時間帯でご見学ください。
<スケジュール>
① 10:00~10:30 ② 10:30~11:00
③ 11:00~11:30 ④ 11:30~12:00
⑤ 12:00~12:30 ⑥ 12:30~13:00
⑦ 13:00~13:30 ⑧ 13:30~14:00
⑨ 14:00~14:30 ⑩ 14:30~15:00
⑪ 15:00~15:30 ⑫ 15:30~16:00
⑬ 16:00~16:30 ⑭ 16:30~17:00
※常設展示は随時ご見学できます。
当館の〈新型コロナウイルス感染防止等へのご協力のお願い(改訂版)〉も併せてご覧ください。
会期 | 2022年 2月 1日(火) ~ 2022年 3月27日(日) |
開館時間 | 午前10時~午後5時 |
休館日 | 月曜日 3月21日(月・祝)開館、3月22日(火)休館 |
会場 | <GAS MUSEUM がす資料館>ガス灯館2階 ギャラリー |
交通 | 交通情報、最寄地図はこちらをご覧ください。 |
チラシ | 桜が彩る 東京風景 |
2024年
2023年
2022年
2021年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年