企画展
没後130年「井上安治」展
井上安治 「銀座商店夜景」 明治15年(1882)
井上安治 「大日本帝国 国会仮議事堂之図」 明治21年(1888)
<GAS MUSEUM がす資料館>は、2019年 4月2日(火)から 6月23日(日)まで、ガス灯館2階「ギャラリー」
にて、2019年度第一回企画展『没後130年「井上安治」展』を開催致します。
元治元年(1864)に浅草に生まれた井上安治(いのうえやすじ)は、「光線画」の作品で人気を博していた小林
清親へ15歳で入門し、明治13年(1880)には早くも作品を発表しました。師の作風を模倣しつつも自身の感性で
捉えた東京風景を表現し、師の清親が「光線画」を手がけなくなった明治14年(1881)以後も作品を描き続けま
した。
また代表作のひとつに明治14年(1881)から没年まで手がけた、134点の作品を数える「東京真画名所図解」
と呼ばれる一連の作品では、開化東京の風景を題材に取り上げて描きあげました。
明治17年(1884)からは、「探景」(たんけい)の画号を用いて三枚続きの開化風景や教訓画、時事報道関係、
相撲絵なども描くようになりました。
しかし明治22年(1889)に26歳の若さで急逝し、その活躍も終わりを迎えました。
展示会では井上安治が描いた開化東京の様子を取り上げた作品を中心に、亡くなるまでの10年あまりの活動
時期に描かれたさまざまな分野の作品とともに紹介します。
会期 | 2019年4月2日(火)~6月23日(日) |
開館時間 | 午前10時~午後5時 |
休館日 | 月曜日 ※4月29日(月・祝)・5月 6 日(月・振休)開館、5月 7 日(火)休館 |
会場 | <GAS MUSEUM がす資料館>ガス灯館2階 ギャラリー |
交通 | 交通情報、最寄地図はこちらをご覧ください。 |
チラシ | 2019年第1回企画展 |
2024年
2023年
2022年
2021年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年