ガスミュージアムブログ
学芸員実習のご報告 その1 「実習スタート!」
8月22日(金)から31日(日)まで、ガスミュージアムのスタッフがパワーアップ・増員しました。毎年恒例、「学芸員実習」です。
今回は全部で5名。皆、大学も違ってガスミュージアムで初対面ですが、チームワークよく最後までブレることなく、仕事をしてもらいました。
実習はお客さまのご案内を集中的に、ワークショップ運営、収蔵品・展示費の管理実習など、私たちの日々の仕事をできるだけ体験してもらいました。
2週間弱、あっという間でしたが、フレッシュな皆さんにたくさん元気をもらった実習期間でした。
それでは実習生のみなさんに順番に、報告をしていただきます:
最初は大正大学のTさんのご報告です。
煉瓦の建物とガス燈の作りだす景色に憧れて実習に参加しました。大正大学のTと申します。
実習初日はオリエンテーション(展示を一通り見た上で館の方針についてしっかりと受講)、続いて「キャンドルフレーム」を作るワークショップを体験しました。
そして2日目からはさっそく、お客様のご案内も担いました。近所でお祭りをやっていたので誰も来ないのか?と不安になりましたが、そんなこともなく一安心。
そして、ワークショップ「キャンドルフレーム」の手伝い。できあがったお客さまの作品はガス灯館でキャンドルを灯して美しい火の灯りを堪能していただき、フレームはお持ち帰りいただきました。
この後、エコバッグにペイントするワークショップにも挑戦し、完成品はラウンジに飾りました。1つ変なバッグがありますが私ではありません!( 注:残念ながら皆さんの作品は現在は見られません スタッフM)
館長による「ガス灯点灯実演」も見学しました。
実は最終日、私たち実習生もお客さまの前でこの点灯実演をしなくてはなりません。マニュアル厳守でなくてよいとのことですがどうなることやら…。
それはともかく、明治時代の本物のガス灯に火を灯す博物館はガスミュージアムくらいです。
現代から文明開化の浪漫の時代へ、皆さまぜひお越しくださいませ。
★スタッフMより
Tさん、ミュージアムの写真とともに、PRもありがとうございます。
ちなみに最終日の点灯実演はなかなか立派なパフォーマンスでした。
最新の記事
テーマ別
- HOW TO MUSEUM (3)
- おしえて!ガスタッフさん (3)
- お知らせ (13)
- イベント・ワークショップ (128)
- ガス灯を探しに行こう! (15)
- バックヤードから (1)
- ミュージアムショップ (1)
- 企画展 (12)
- 展示 (26)
- 日々のできごと (64)
- 東京の街~くらべる探検隊~ (18)
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年