ガスミュージアムブログ
「防災イベント」のようす
こんにちは。
だんだんと春の陽気になってきましたね。
3/10(日)にガスミュージアムでは、
「2019 防災“知っている”から“できる”にする日」
を開催いたしました。
いつ起こる分からない震災に対して、
日ごろからの準備や知識は大切ですね。
どのようなイベントだったのか、
さっそく様子をお伝えいたします。
消防車?あれ!?車体の横が大きく開いていますね。
実は違う角度から見ると…
実は、今話題のVRを体験できる「VR防災体験車」です。
とても人気の車両で、今回のイベント滞在時間は1時間のみでした。
揺れや振動、匂い、水しぶきまでバーチャルリアリティで体験できます。
他のコーナーも見てみましょう。
「ポンプ車がやってくる!」
子供用防火服を着て、パネルやキュータ君と記念写真が撮れるコーナーです。
もちろん、赤レンガのガスミュージアムを背景に撮影してる方もいらっしゃいました。
「災害時のトイレを備えよう!」
災害時に備えた「災害用トイレ」の実演紹介のコーナーです。
災害トイレのお土産付きでした。
「東京ガスの火育」
身近な材料や道具を使い火をおこし、火の扱いを学べるコーナーもありました。
どのご家庭にもあるお鍋とざるを使い、かまどを作り、火おこし体験が出来ます。
お鍋とざるを使い、みなさんしっかりとお湯を沸かすことができました。
館内にはパネル展示も多く、
上記のコーナー以外に、
「マイコンメーターの復帰体験」ができたり、
「PE管を使った万華鏡作り」ができるコーナーもありました。
もし、今大地震が起きたら…
今回の防災プログラムの体験は、
“知っている”から“できる”1日につながりましたか。
ぜひ、もしもの備えにご活用ください。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
最新の記事
テーマ別
- HOW TO MUSEUM (3)
- おしえて!ガスタッフさん (3)
- お知らせ (13)
- イベント・ワークショップ (131)
- ガス灯を探しに行こう! (15)
- バックヤードから (1)
- ミュージアムショップ (1)
- 企画展 (12)
- 展示 (26)
- 日々のできごと (64)
- 東京の街~くらべる探検隊~ (18)
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年